こちらは、おお振り 武蔵野第一 榛名元希×加具山直人(ハルカグ)
カップリングオンリーのアンソロ 『Our best selection』の告知サイトです
二次創作BLとそのルールにご理解なき方はこの先ご遠慮ください。
About
- 企画概要
- おお振り ハルカグのアンソロ企画です。
原作者様・出版社様とは関係のない個人企画です。
いただいたメールアドレス等個人情報は厳重に管理し、
アンソロ発行後、三ヶ月以内に削除いたします。
不安な点や疑問がございましたら、下記のメールフォームにお願いいたします。
- 題名
- Our best selection
- 内容
- ハルカグのベストセレクション集
寄稿にR-18があれば R-18Verも別配布予定
- 発行日
- 2019年9月23日(月・祝) 振りフェス
- 頒布サークル
-
- B-04 Optimism Chaos(宗輝個人サークル名)
- 装丁
- 全年齢+R-18 2冊同時配布
- 全年齢のみはメモ帳付きで同値段
※ >詳しくは下記サンプルにて
- 価格
- 1800円
- 主催
- 宗輝
- イラスト提供
- 一伊
- 参加者(敬称略)
- 秋生(小説)
- アライ(漫画)
- 一伊(漫画)
- 祈李(小説)
- 栗原とめ吉(イラスト) HP等なし
- 宗輝(小説)
- ちゆき(小説)
- 蛍(小説)
- マッチョタンク(漫画)
- やまにし(漫画)
執筆者募集について
はるかぐサーチ閉鎖にともない、記念としての意味も込めてのアンソロです。
自作品の中でベスト・ハルカグだと思う作品を寄稿していただければ幸いです。
(心の声:参加しなくても自分の作品を読み返して、ハルカグ良いな、もう一度書こうと思ってもらえば一番です。さらに本音を言えば読みたいので参加して下さい!!!!)
皆様のご参加で成り立つ企画です。重たく考えすぎず、1つ話を提出したらハルカグが詰まった本が貰える! くらいのやんわりした気持ちで参加していただければ幸いです。
参加概要
募集期間
2019年4月1日~8月1日
受付終了いたしました
作品締め切り:8月1日 23:00
RGB→CMYKやテキストからword書き出し等の変換が必要な方の締め切り:7月28日 23:00
作品受付は募集受付時に同時入稿可能です! コメントは後でもOKです。
サーチに参加していなかった方も大歓迎です!! 読みたいっ!
■内容と参加条件について
【内容】
□ ベストアルバムのような作品集・アンソロを計画しております。
はるかぐサーチ閉鎖記念の側面もありますが、サーチ登録の有無は問いません。
□ ご自身の作品の中で、これは上手く書けた! これが自分の最強のハルカグだ! と思うベストなものを寄稿してください!
■ すでに完成している、サイトやSNSに載せていた、オフで出したことがある作品を募集しております。
■ コラボ作品、原作が別の方の作品を載せたい場合は、トラブル回避のため事前に先方への連絡・許可を必ずお取りください。
■ 過去作品の書き直しや新規原稿も大歓迎です!
■ 死にネタ、バッドエンド・パラレルも大丈夫です。
同系列の作品をまとめて掲載し、インデックスを設けて「パラレル」や「死にネタ」など振り分けを行います。
□ 1ページから参加可能。漫画・小説・イラストの他に、漫画+小説の混合も可能です。
■ 混合原稿は、PSD+word、PSD+PDF、全てPSDのいずれかでお願いいたします。
■ 作品作成時にモノクロからカラー(口絵)変更希望の方は早めにご連絡下さい。
□ ページ数は1~30Pを目安にお願いいたします。それ以上になる場合は事前にお知らせください。
※ 死にネタ・バッドエンド・女体化・女装などは内容により、編集の際に注意書きを入れる場合がございます。
※ R-18作品も歓迎。別途冊子を作成予定です。
※ 参加者の人数によっては、死にネタ・バッドエンドはR-18本に振り分ける場合がございます。その際は事前に連絡いたします。
【条件】
□ ハルカグが好きな方。
□ メールを出して1週間以内に必ず連絡の取れるメールアドレスをお持ちの方。
携帯アドレス可。できればPCでお願いします。Twitterでの連絡も可能ですので備考欄にアドレス教えていただくか「こちら」をフォローしてください。
□ 合同誌初参加の方も大歓迎ですが、今までにご自身で2作以上完成した作品をお持ちの方に限らせていただきます。
※完成の基準は、Pixivやサイトなどに「落書き」ではなく「完成品」としてアップできると判断できるものです。ネットやイベントに作品を出したことがあるかは問いません。
どこにも出したことがない場合は作品を見せて頂けるとありがたいです!
締め切りのある中、1作品仕上げるのはプレッシャーがかかりますので、作品を完成したという自信を持たれてからのご応募をお待ちしております。
□ 締切を守れる方!
今回は締め切り後に追加は受け付けにくい状況です。どうぞ早めにご入稿くださいませ。参加表明と共に入稿、大歓迎です!!
□ 〆切後、当方で校正などをして連絡いたしますので、連絡が取れるようにしてください。
■ 原稿作成について
□ デジタル推奨です。
■ アナログも可能ですが、入稿は完全データの予定です。事前にお知らせ下さい。
家庭用スキャナーを使用します。モアレが起こる可能性が高くなること、ご了承下さい。
□ 作成サイズ:A5 (216mm×154mm)
■ A5サイズ(210mm×148mm)+上下左右各3mm程度の塗り足しをしていただけましたらトンボは必要ありません。
データ原稿の場合、サイズは必ず作成する本と同じサイズで作成してください。
B5サイズで作成したデータをA5サイズに縮小するなど、データ完成後に拡大縮小を行うと、モアレや細い線のかすれなど、意図しない仕上がりになる可能性があります。
□ 漫画・イラスト入稿の方
□ 解像度:カラー原稿CMYK(350dpi)、モノクロ2階調(1200dpi)、グレースケール(600dpi)※ dpiは目安です
解像度・サイズがあっていれば、アナログ原稿からデジタル原稿に変換して送信していただいても結構です。
□ 原稿は必ず「レイヤー結合」をしてください!
アンソロ等企画する度に何人かは結合のないまま原稿を提出されますが、フォントが当方のPC内になくてフォントが変わってしまい、再提出いただく、という悲しい出来事が毎回起こっています。
同じく、カラーでRGMで提出いただき、CMYKにしたら色味が変わったので再提出いただく、というのも何回か経験しています。ご注意ください。
□ webの漫画やイラストを寄稿していただく場合、解像度には特にお気を付け下さい。
■ webは72dpiで保存される場合がほとんどです。拡大した場合、画像がボケたりモアレの原因になったりします。ご了承下さい。
■ 10年前の入稿時はモノクロが600、グレースケールが350dpiが主流でしたが、2019年現在は解像度が倍になっています。
お使いのソフトで直らない場合は、印刷時に他の方のページより若干ピンぼけして見える可能性があること、ご了承くださいませ。
□ 保存形式:EPSかPSDでお願いします。PDF可(文字埋め込みでお願いいたします)、PNG、BMPはお控えください。
□ 小説の入稿の方
■ テンプレートのword(docx)、PSD、PDF推奨。TXT、WINDOWSをお使いの方はDOC形式(Word2003までの保存形式)かJTD形式(一太郎の保存形式)でもお受けできます。
※ 絵文字・特殊文字不可。どうしてもご使用になりたい場合は画像化、またはPDF(フォント埋め込み設定)にしてください。
□ 下記にテンプレ作成しました。word(2007保存形式 docx)で作成しています。
「zip」で圧縮しています。
クリックしていただきますと、すぐさまダウンロードされます。解凍してお使い下さい。
テンプレートとして書式が出てきますので、名前を付けて保存して下さい。
当方で加工しますので、PDFではなくwordのままで提出お願いいたします。
※ 特殊文字、特殊フォント、絵文字をお使いの場合はPDF(埋め込み)で提出して下さい。
■ wordの形式:A5 2段組み(10pt、25文字×20行)8pt MS明朝
題名:12pt Msゴシック 太文字
フォントは、できるかぎりこのままにしてください。後でHG教科書体に変更致します。
※ ページ数が30Pオーバーしそうなのでテンプレートを変えたい、という方は、フォント7Pt以上、左右30mmのマージンを必ず取ってください。
当方のマージンは、上左右30mm、下35mmです。
ページの数の設定(ノンブル)は当方でしますので設定しないでください。
□ データ保存の名称:
フォルダ名は任意(ご自身のPNか作品名推奨)です。データ名はページ順が分かるように名前を付けてください(例:○×-01.pdf ○×-02.pdf、●●01.psd ●●02.psd)。
特に漫画+小説の場合、どちらが先になるか分かるような名前にしてください。(できるだけ保存形式を揃えてください)事前にお知らせくだされば、さらに配慮できます。
ノンブルは当方で別途付けさせていただきます。
□ 送る方法:デジタル
データは、直接メールで郵送、執筆者様のサーバーにアップ、データ転送(「宅ファイル便」「ドライブデータ」等の使用可)をご利用ください。
圧縮は、(Win・Mac共に)LZH、ZIP形式を推奨。
□ できるだけ最初のページの印刷に出る範囲内に、作品タイトルとお名前(PN)を入れてください。
原稿を当方が受け取るまでに起こった破損等には責任を負いかねますので、必ずバックアップを取っておいてください。
※ イラストの方はタイトル・PNはコメント欄のみで大丈夫です。なお、サインがある方は作品にいれてください。
□ 原則左始まり(のどが右側)の予定ですが、もし見開きページからの開始を希望される方は事前にお知らせください。
ただし、4コマ・イラストの場合、特にご希望がない場合は、編集側で判断して右側に来ることもあります。
※ 1P漫画を数本描かれた方は、ページの都合によっては複数ページに渡って掲載する場合があります。
例:1Pずつ読み切りのギャグ漫画4P分作成:作品1P目→他の方の作品→作品2P目→他の方の作品→作品3P・4P目
分かりづらい場合は、同人誌を印刷している印刷会社さんのHP内にある原稿作成や入稿方法などに詳しく書いてありますので一読ください。
なお、RGBカラーで作成途中にCMYKのカラーで見たい場合は、バックアップを取ってから、レイヤー結合させたものを(別名で保存して、それを結合させた方が良いです)PSD保存して送ってください。
カラー補正したものをサンプル(容量を小さくしたJPG保存のもの)としてお送りします。
要事前連絡でお願いします。
■原稿到着後
※ 原稿到着後、当方で写植ミスなどを発見した場合はご連絡させていただく場合があります。
※ 誤字など極力見つけますが、見逃してしまう場合も多々ございますので、ご自身でのチェックを忘れないようお願い致します!
■ お礼
完成後、完成した本を一冊贈呈させていただきます。
イベント当日手渡し、または後日郵送させていただきます。アナログ原稿入稿の場合、原稿も同時にご返却いたします。
お渡し方法はイベント近くなりましたら改めてお伺いします。
■コメント欄について
下記のテンプレをお使いください
※ zipをダウンロードしてください。jpg・png・pdsの3種類入り。
見本も載せていますが、デザインはお好きに加工してください。大きさの変更は不可です。
※ ご自身で加工できない場合はお申し付けください。
お名前(PN)・連絡先(サイトURL、Mailアドレス、住所など)・作品のお気に入りポイント・ハルカグについて・メッセージ(フリートー・インフォメなど、あればお願いします)
作品の見所(思い出)、原作の好きなシーン、ハルカグにはまった切欠(個人やサークル名は書かないようお願いします)、ハルカグへの思い
を1言ずつメモ帳などに記入して提出をお願い致します。
■申し込み方法・送付先
>>
上手く送信できない場合は、下記の通りにしてください。
1.名前(PN)
2.メールアドレス
3.ホームページやSNSなどのURL(任意)
4.上記URLのリンク許可
5.予定原稿形式 (漫画/小説/イラスト/漫画(イラスト)+小説/表紙/未定 のうちどれか1つ選択)
6.予定ページ数(例:漫画3P予定の場合は「3P」と記載)
7.その他(あれば)
以上をコピペして【optimism_chaos☆yahoo.co.jp】(☆を@に変更)までメールしてください。
1.2.5は必須です。件名は「ハルカグ企画参加」等分かりやすい名前にしてくださると助かります。
テンプレ
漫画・イラストは使い慣れているものをお使い下さい。
必要でしたら、手持ちの印刷会社さんのテンプレートをお送りします。
小説とコメント欄のテンプレートです。クリックするとダウンロードが始まります。
リンクについて
下記のバナーに限り、転載、直リンクを可とします。
<a href="http://hk110.sakura.ne.jp/best/" title="はるかぐアンソロ" target="_blank"><img src="http://hk110.sakura.ne.jp/best/banner.jpg" alt="はるかぐバナー" width="200px" height="40px" /></a>
<a href="http://hk110.sakura.ne.jp/best/" title="はるかぐアンソロホームページQRコード" target="_blank"><img src="http://hk110.sakura.ne.jp/best/qr_hp.png" alt="はるかぐアンソロホームページQRコード" width="150px" height="150px" /></a>
<a href="https://twitter.com/hk60min" title="はるかぐアンソロtwitterのQRコード" target="_blank"><img src="http://hk110.sakura.ne.jp/best/qr_twitter.png" alt="はるかぐアンソロtwitterのQRコード" width="150px" height="150px" /></a>
情報はTwitterが一番早く確認できます